誰でも参加できます
学園生徒なら誰でも出演できるステージです。初舞台の方でも教師がしっかりサポートしますので安心です。
学園生徒なら誰でも出演できるステージです。初舞台の方でも教師がしっかりサポートしますので安心です。
1,500人もの観客が収容可能なメルパクルホールで盛大に行われます。スポットライトにあたって踊る非日常体験を味わってみませんか。
研究公演に出演すると舞踊歴1年とされ、5年、10年、15年...と5年毎に表彰され、そのステージで晴れのソロの舞台を踊れます。
世界で活躍するアカデミー賞受賞衣装デザイナー・ワダエミの衣裳を着て踊れるチャンスも!
幼児も男の子も女の子も経験豊富な教師が親御さん共にしっかりとサポート。安心して舞台に立てます。
舞台写真とビデオはプロがしっかりと撮影いたします
(舞台本番は客席からの写真、ビデオ撮影は禁止になっております)
金光郁子舞踊学園 研究公演は、年1回、学園生徒なら誰でも出演できるステージです。
1955年7月9日に第1回の夏の研究公演が開催されてから2,019年の公演で65回目になります。
毎年メルパルクホールの大ステージ、1200人もの観客を動員し盛大に行われます。研究公演に出演すると舞踊歴1年とされ、5年、10年、15年、20年…と5年毎に表彰されそのステージで晴れのソロの舞台を踊れます。
近年は、金光郁子&バレエキャラバンの代表作のダンスミュージカル作品も取り入れた発表会になっています。
ジュニアのソロと群舞、大人のソロ、群舞、そしてダンスミュージカル・ダンスドラマ。
青井於兎の面白くテンポの良い台本と音楽、そしてアカデミー賞受賞衣装デザイナー・ワダエミの色彩豊かなステージングなど出演者も楽しめる発表会になっています。非日常体験をあなたも感じてみませんか?
(※写真は実際の公演時のものです。出演された生徒はプロの写真家撮影の写真やビデオ動画を購入できます)
Contact